おやじの野望

49歳の親父が趣味を楽しくお伝えしていくブログです!

趣味

また22ステラで不具合発生⁉️

昨年の5月より使用している22ステラ 4000XGの不具合で修理に出して帰ってきた。 修理内容は2点ありました。 ローターが逆回転する。 ハンドルを回すと細かな振動が出ることがある。暫く持続。(音は聞こえない) ローターが逆回転時の動画 streamable.com こ…

学研の科学:水素エネルギーロケットを作ってみた。

こんにちは。 最近、間食をしてないのに何故か体重が増えていくそうちゃんです。 今回は子供と一緒に学研の科学にチャレンジすることにした。 長くなるので興味がない方はスルーしてください。 こんなCMソングに聞き覚えがないでしょうか? ♪♪まだかな、まだ…

マゴチフォトダービー epi.2

こんにちは 本日、7月3日もマゴチ狙いで4:15伊勢湾サーフインです。 終了は7:00を予定。 小雨が時々降るのでカッパを着ての釣りです。 はっきり言ってこの時期のカッパは暑過ぎます。 本日は上げ潮。個人的には下げが好きです。 本日のタックル! ROD:YAMAG…

3 日連続での七里御浜へ遠征。【2022.6.12】

こんにちは 今日の波予報は2.5mのため前日では釣行予定は中止としていた。 しかし、目が覚めたのはAM1:00。 今から準備し七里御浜へ向かえば間に合う。 予報も時に当たらないこともあるので行くことにした。 サーフインが3:45。暗くて全体が見えないが波が…

オオクワガタの後食を確認 2021/8/22

こんにちは 2020年8月からオオクワガタの幼虫を飼育してちょうど1年が経過しました。 今年7月31日に掘り出したオオクワガタの後食を確認。 産卵にはちょっと無理そうなので来年に期待しましょう。 www.oyajinokomado.info 11月の時点では完璧に飼育できてい…

自由研究で昆虫採集。ミヤマクワガタを探しに行く❗️

こんにちは今回、真剣にクワガタを探しに行くことにしました。 ターゲットはミヤマクワガタです。 ミヤマクワガタは少し標高があり涼しい場所を好む様な気がします。 過去に採取したことのあるポイントに行くことにしました。 ミヤマクワガタの画像は過去に…

カブトムシを捕まえに行く‼️ 2021/7/30

こんにちは連日の釣りで結果が出ないそうちゃんです。 カブトムシを取りに行く 今年も暑い夏がやってきました。子供たちも家でゴロゴロと過ごしています。 夏休みに入り、涼しく遊ぶには明方前しかないという事で。 毎年恒例ですがカブトムシ取りに行くこと…

カブトムシ幼虫を探しに行きました! 2021/05/01

こんにちは今日はハードな1日に少し疲れ気味のそうちゃんです。 朝は伊勢湾サーフにてマゴチ狙い。 4:30から7:30まで。 シーバスのボイルが広範囲で沸いていましたが、今日のターゲットはマゴチ。 結果ノーバイト‼️ 最近というか今年は全然釣れていない 次に…

〜目標の90mmを目指して〜

土日が仕事で釣りにいけなかったのでオオクワガタについて 纏めてみたいと思います。 これからオオクワガタを飼育したいけどどうやって飼育すれば 良いかをそうちゃんが参考までにお伝えします。 過去に7年の飼育経験があります。 子供の影響でまた始めてし…

記念すべき初投稿

初めまして47歳になるおやじです。何故かあだ名が‘そうちゃん‘と呼ばれています。 釣りが趣味で週末には海に足を運んでいます。 活動拠点が三重県になります。2月に入り遠征で熊野市までヒラスズキを狙いに6回チャレンジしていますがなかなか釣れません。 日…