こんにちは😃
今回は地元鈴鹿サーフから前方に見えている師崎でヒラメ狙いです。
イワシの泳がせです🐟
意外にも泳がせは初めて🐟
釣らせて下さい。
知多半島最南端までジャスト100キロ😅
直線だと近いのですが😇
高速代は節約👍下道で2時間🚐
連日の強風がどう影響するかが心配🫤
初めてお世話になる松下釣船さんです。
10人貸切なので気楽にやっていきます。
なかなか出船しないのでセッティング🎣
愛用のロッドと電動リールも使用して30年👍
若い時には年間予約して毎月の福井へ。
そう考えると丈夫ですね🎣
なんとポイントは港前でした🙃
近すぎて👍
堤防からでも狙えるんじゃねぇ〜🎣
強い当たりはマゴチ🐟
サイズは63センチ🐟のマーゴンでした。
今シーズンのサーフでは60センチがMAX
間単に更新です😅
その後は小さいソゲを2匹🐟🐟
39、38センチ
朝のうちにパタパタと釣れました。
9時から13時まではノーバイト😇
港に戻り別の船は鰤に鰆と鮃🐟
しかもサイズはデカイ。
ターゲットが違うにしてもヒラメ67センチは良いサイズ。
我々ヒラメ船なのにサイズは40センチそこら🥲
サイズでは私のマゴチが最大でした😆
煮付け用に持ち帰り、マゴチはあげました。
今回は風と波🌊で苦戦しました。
皆さん消化不良もあってか早々にリベンジ決定