こんにちは。
昨日、土曜日は海も荒れ予報だったので家でゆっくりと日曜の準備です。
これまで連敗続きなのでなんとかして挽回したいところ。
イメージトレーニングは十分と言うことで日曜日の出発はAM1時です。
今日は地元から釣り仲間とヒラスズキを狙いに。
現地の波は落ちる予報。
現地に到着し波の方はゼロではないが随分と落ちていた。
3時半より釣り開始です。4時になると徐々に明るなり始める。
いつものように前半はミノーで開始。
いくつかミノーを試すも反応なし。
次に5gジグにMARS 富津ベイトで狙うことに。
波も手前で発生するだけでサラシも沖には伸びない状況。
しかし、たまに発生するちょっとした波を利用しキャストしていた。
ここぐらいの明るさになると気持ちも諦めモードに入る頃。
そしてルアーを回収しようと巻き始めた時でした。
ルアーめがけてバイトしてきた。
こういったバイトでヒットした経験がない。
ヒラスズキは居ることは分かったのですが活性が渋いのかなぁ。
別のポイントではポツポツと釣り上げている。
こんな状況が続いている。
22ステラもライントラブルの原因が分かってからは発生していない。
ここは我慢の時ですね。地元に戻りマゴチ狙いも反応なし。
どこに行っても釣れない状況。
次回はポイントを変えてチャレンジしたいと思います。