こんにちは😃
なんとびっくり😵ルアーBOXを持たずに現地インしたそうちゃんでした。
先週、道具を洗い無意識のうちに収納棚に整頓してしまっていた。
そのため見えるところにルアーがなかったのでジャケットの中に
あるものだと思い込んでいた。
過去にもリールを忘れた事もあった。これは近場だったので良かったが、
流石に熊野からは戻れない。
なんと車に最近購入したワームと静ヘッド7gがあったので助かった😇
でも今日はちょっと反省😅
現地AM3時30分に釣り開始です。
ほんと今日のおやじは準備不十分です。先週の釣りでラインが1箇所結ばったところがあったのに直していなかった。天気の情報確認もしておらず現地インすると左からの斜め向かい風。
こんな時ミノーでもあれば対処できたのに7gジグにワーム。
横風にラインが流されワームが思ったように沈んでくれない。
左にキャストして沈めてから誘うことにした。
すると4時10分にヒット‼️
45cm程でしょうか。少し小さい。小さかったが良い引きを楽しめた。
七里御浜にきて半年めげずにやってきた。数え切れないほどのバラシもアリ。
🎉🎉10匹目達成‼️🎉🎉
最近のヒットワームはMARS R-32 PH-GLです。
その後、2回のショートバイトがあったがヒットには繋がらなかった。
横風がなければ波も良い感じで出ていたので活性は良かったのかも?
リンク
これに頼りっぱなしになっています。
これは発光タイプになります。これが良いのかは分かりませんが
良くヒットします。
今日みたいな事がないように、明日に備えて準備完了‼️