こんにちは 以前から七里御浜でアオリイカがサーフでも釣れると知ってはいた。 釣りたい気持ちはあったがこれ以上ジャンルを増やすと予算的なこともあるので避けていた。 そんな時にヤマガブランクスより1本で青物からアオリイカまで万能ロッド、88 CHAINが…
こんにちは。 投稿が遅れました。 今回、三重県紀北町にあります海山フィッシングセンターにお邪魔しました。 4年生の次男が釣りに行きたい!ということでアジを釣って泳がせで大物を狙う計画。 ダメもとで前日に電話予約してみると、なんとエレキが空いてい…
こんにちは 最近、釣れない中でこの土曜日の朝は釣行予定でしたが仕事の残作業のためPCと睨めっこ。 このため出遅れたので夕方に変更。 こんな時に限って釣仲間からのマゴチの釣果報告。 その後、再度連絡があり90センチのブリとサゴシ3匹が上がっている。 …
こんにちは 我が家で飼育中のオオクワガタ幼虫のエサが無くなってきました。 もう1ヶ月は粘りたかったが見るからに交換した方が良さげで。 温度管理は平均25度を設定でキープ出来ている。 トータル11匹いるので掘り出して重さを測定していきます。 この作業…
こんにちは 最近、釣れない中でこの土曜日の朝は釣行予定でしたが仕事の残作業のためPCと睨めっこ。 このため出遅れたので夕方に変更。 こんな時に限って釣仲間からのマゴチの釣果報告。 その後、再度連絡があり90センチのブリとサゴシ3匹が上がっている。 …
そうちゃん こんにちは 10月7、8日で岐阜県で刃物祭りが開催 昨年はタイミングが合わず行けなかったので今回は絶対に行くぜ 嫁ちゃんに行きたいかを確認 嫁ちゃん そんな人混みに行かないわ❗️/p> 何買うの⁉️1人で行ってきて❗️ そうちゃん 寂しいこと言うなぁ…
こんにちは 最近アップ出来てませんでしたので纏めてのアップになります。 この1週間は毎朝3時よりマゴチ狙いで朝活です。 結果から申しますと20センチほどが1匹のみでした。 8月は全くでしたが9月もほぼ沈没。 今日の10月1日は7時ごろから隣の2名がマゴチを…
こんにちは 趣味の一つでもあるオオクワガタの飼育について進捗報告になります。 昨年は孵化した個体のオスとメスが誕生。 孵化した年は産卵させないのが鉄則。 ようやく今年ペアリング準備をしていたのですが4月に確認するとメスが 急遽ネットで能勢産49mm…
8月に入りピタリとマゴチの反応が無くなった。 お盆明けに七里御浜へ行くも鉛筆ほどのカマス1匹のみ。 これはオフショアに頼るしかない。 今回は神戸ハーバーマリーナでボートを借りることにした。 遠いようで2時間で行ける。 いつもの七里御浜と距離的に変…
こんにちは はてなブログのお題が「ゾッとした話」だったのでちょこっと電車の移動中に書こうと思います。 子供の夏休み宿題で星空が撮影したいと前々から言われておりました。 気が付けば8月に突入しており台風6号も接近して雲行きが怪しくなる予報。 私と…
こんにちは 日、月曜日、今日とマゴチ祭りが終わってしまった。 全く反応がなくと舌平目しか引っかかってこない状況が続いています。 昨日は東風が強く波も荒れていた。この状況では釣れない。 今日も15人ほど居ましたが反応がない感じ。 お伝えする情報が無…
こんにちは 今日は2:30にサーフインです。 オフベイトピンクでガンガンと攻めていくぞ‼️ しかし、なかなか反応がありません。 途中、ズッシリと重たいのが釣れたのでだとすぐに分かった。 回収するとメッチャ大きなワタリガニのメスでした。 こんな事もあろ…
こんにちは 今日も朝活はオフスピンのピンクで攻めて参ります。 サーフに入ると右の方が移動され左に入ろうとする際にルアーを見るとオフベイトのピンクカラーが見えた。 その方はすぐにマゴチをヒット おい❣️ピンクやるなぁ❣️ 早速、3:00開始。 すぐ釣れる…
こんにちは 今日も2:45朝活開始です。 朝から暑いのと無風こんな時はではなく蚊に刺される確率が高いんです。 本日のルアーはオフベイトのピンクカラーでスタートです。 その前に手前のチェックだけ行っておきたい。 ドリームアップのペティーシャッドのアラ…